ディスコ・エリジウム話追加

ディスコ・エリジウム1回クリア記念で、キム・キツラギさん話追加。まだ何も手探りですけど、書きたかったので。
ゲームの存在を知ったときからこれ好きそうだなぁと思ってたんですが、まんまとキムさんにはまってしまいましたね……というかこのゲームやっててキムさん嫌いになる人います??ってくらいバディ感が凄いというか、キムさん寛容すぎて聖人かな……ってなる。そのくらい主人公が破天荒すぎるw
まだ全然消化できてないので、システム面や世界観が何となくわかったところで2週目いってきます!!

ディスコエリジウム熱い

ちょっとずつ進めてるんですが、銃撃戦になってめちゃくちゃ熱い展開になった……!
スキルチェックちょっと失敗したけど、これはこれで胸アツ……とかみしめてしまいました。
主人公負傷して、キムが治療してってなんかすごい、キムすごくない? 事情があるのかもしれないけど、誰も見舞いにこない自分の部署の相棒よりキムとずっとバディを組みたいw
事件捜査も終盤に差し掛かりつつあるようなので楽しみです。終わったらまたやろーっと。

ちょいちょいやってたら、撃たれて足引きずる羽目になってるのに、めちゃ高い銅像の上によじ登らされて笑ってしまったw
キムもうちょっと心配してあげて!?

なんとかかんとか

新しい携帯ゲットして頭痛めながらセットして、どうにか事なきを得ました。いや事あるんだけど……。旧携帯は修理出してどうにかならないかあがいてみる……引継ぎできないのきつい。

最近ようやく生活ペースがつかめるようになってきたので、漫画やなんや楽しむ余裕が出てきました。
久しぶりにやってるゲームは「ディスコエリジウム」です。
久しぶりにやるにしてもとがった内容すぎる……人には勧めにくい……と思いつつ、自分でやったらはまってしまいそうだと、存在を知ってからもしばらく避けてたんですが。スイッチ起動したついでにとみてたら、ついうっかり買ってしまったw
難解なテキストと世界観に最初幻惑させられましたが、慣れてくると先が気になって仕方ないという感じで、今せっせとプレイしてます。
人生の悲哀をたっぷり感じるところも好きだな~色々謎があって、それが解き明かされた時どんな真実が待ち受けてるのか、今から怖い楽しみですw

天国と地獄

以前買い逃したものを奇跡的にゲットできてやったー!と喜んでたら、急に携帯が起動しなくなってしまう天国と地獄の日々です。
携帯なんでや…朝までちゃんと動いてたやろ…おそらく直前に入れたアプリのせい?かと思いますが……別に変なアプリじゃないのにーっ。

仕事でも使うので困る…!!と一日焦った結果、結局新しいのを買うことにしました…ポイント購入とはいえ、奇跡的ゲットに続いての出費痛い。しばらくもやしで生きますw

落書き


付き合う前に並んで歩いてたら、急に自転車か人が来たから咄嗟に肩を抱き寄せてぶつからないようにする勇利にびっくりするキャット の図(長い)

勇利話追加しました

「ヘジテイト・シェイム」追加しました~。Rものなのでパスかかってます。恥ずかしくて読み直せなかったw

IF

勇利がもし再び歩けるようになったらという話を書いたのを思い返していて、もしそうなったらメガロに復帰するのかな?と考えてたんですが。

勇利にとって1期のメガロニアはジョーと対決する場というのが最重要要素だったんでしょうけども、メガロニアで優勝するということも元々の目標ではあったはずで。
再びメガロニアに挑めるようになったとして、ジョーとの戦いで燃え尽きた勇利がやるかな?? と考えあぐねるんですが、そこにリュウが出てきたらやるかもしれないじゃん…!と一人で盛り上がってしまいましたw

まぁその場合チームとかどうなるんだ? ボクシング詳しくないけど同じジム(ジミーさんとこ)に所属してるチームメイトと戦える?
一応チーム白都だった樹生は、ジョーに当たらなければ勇利と戦ってただろうからそれは問題なし?とかとか……
その世界線だと師弟対決じゃなく兄弟弟子対決になってたんでしょうかね~うーん見てみたいな、勇利vsリュウ。
自分がリングに立ってリュウを鍛える勇利とかめちゃかっこいいじゃん……今のリング下から指導するのも、切なさを含みつつ好きだけども。2期を経て指導者として成長していくだろう勇利もかっこいいな(なんでもかっこいい)

ショック…

メガロのグッズがオークションで出てたので、ほしー!と参加したはいいものの、仕組みを理解してなくて落としそびれてしまった……ショック……
結構前からチェックしてたので、自分のミスで手に入れられなかったの悲しい……しばらくへこみます……

時折サチオとジョーのリングを考えるんですが、ジョーはなんであんな上から見てるみたいな顔したのかなぁ……とおもいます。
トップ、キングとしての睥睨としての表情なら、勇利はわかるけど、ジョーがサチオ相手に浮かべる表情としては違くない??と思っちゃうんですよね。
そもそもサチオが大いに道を間違った原因はジョー自身にもあるわけだし、哀れみみたいな目で見るの変じゃない……という。
かつての自分を映してるとかなのかなぁと考えたりもしてますが、いまいちしっくりこないです。

へろへろ

半年くらいの疲れと夏の暑さでへろへろ……ようやく戻ってきたかな?と思いましたが、今日またぐったりしてしまって悲しい。落ち着くのはいつになるやら……。

そんな中拍手お送りいただきまして、ありがとうございます!何か一つでも楽しんでいただけるものがあったのならうれしいです!!

どうでもいいけど

勇利トレーニングやなんやで脱ぐ事多いから、キャットは傷つけないように気を付けてる……という設定がふいに浮かんでしまった。かみついた時どうしたん…明らか犬の歯形じゃないしw
その日だけ手袋身に着けてたかもしれん。怪しい。